『ハサミ』を意味する『シザーズ』。
ハサミをチョキチョキするように脚を動かします。下半身を引き締めレッグラインを整えるのに効果的です。通常のピラティスではこのシザーズを行う際、バレルという器具を用いることがあるのですが、それをヒントに空中に取り入れてみました。脚をしっかり伸ばすことに注力して行ってみてください。
わたしは生まれつき身体が柔軟でした。バレエを習っていたこともありますが、バレエ教室に通う前から柔らかい子供でした。柔らかければ柔らかい程良いと思っていた時期もありましたが、関節が緩く可動域が広い分それを支える筋力をつけなければ故障や不調の原因になる可能性があります。
そこで柔軟性を高めるヨガと関節を安定させるピラティスの組み合わせがわたしには丁度良いのです。しなやかさを保ちつつ引き締めたい方にも是非お勧めしたいです。
・
・
・
・
LESSON
.
avity
シェイプUPガールズ中島史恵さんの『美と健康の融合スタジオ』
UP FOR YOGA
グランドプリンスホテル新高輪内ヨガスタジオ
※UP FOR YOGAは1月末で担当終了致します。通っていただいていた皆様InstagramよりDMを頂けると嬉しいです!
YSA(Yamamoto Sports Academy)
総合格闘家山本“KID”徳郁さんが手がけるスポーツジム
51,5 TransactionGym 代官山
タレントヒロミさんディレクションのパーソナルトレーニングジム
https://www.515transaction.com/
.
Instagramで日々を綴っています。
良かったらフォローしてくださいね!
・
・

広告